英語で言うとこうなる

英語で言おうと思うと立ち往生してしまうあなたと私に

by the sea と to the sea 

 

 英語の曲、映画、ドラマがすき。外資系に勤めていたこともあって長年の英語学習者です。

日頃、へえ~こんな風に言うんだなって思うことが多く、そういうのを具体的に、またかなり私的視点をまじえて書いていきますのでよろしくお願いいたします。

 

さて、早速ですが今日は前置詞のbyとtoのはどう使うの?という話です。

まあ、前置詞は日本人にとって難しいもののひとつですよね。

 

私は英語で日記を書いてネイティブスピーカーに添削してもらうというサービスを利用していたんですけど、その添削内容ですごくひっかかったことがあります。

 

I took her out for a drive to the sea.

 

 

と私は書いたのですが、

 

 

I took her out for a drive by the sea.

 

と訂正されてかえってきました。ん?私は海に連れて行ったのであって、海のそばに連れて行ったわけではないのに。。。

 

それに海に行くまでの道のりがどうだったかなんて前後の分には書いてないわけです。なんで一方的にbyにかえるの?と思った私は、質問してみたんですよね、なんでかわからないって。

 

そしたら別のインストラクターから返事が返ってきて

 

”I took her out for a drive to the sea.” seems fine to me. It is possible that the instructor wasn't used to hearing the sentence because it is really common to usually take a drive by the sea.

(私はあなたのでもいいと思うけど、take a drive by the seaってほんとに一般的だからその先生には(toをつかうのが)聞きなれなかったかもね)

 

って、ふーーん。え? まあ、take a drive by the seaっていうのがよくいうフレーズなのはわかったよ。でもなんか釈然としなくないですか?

 

で、しばらく経ってからHello Talkっていう言語交換アプリでこのやり取りをつぶやいてみたんですよね。そしたら!カナダ人男性から以下のような返事がありました。

 

Let's say you went for a drive on a road that runs along the sea. As in the sea was near you the entire drive. In that case your teacher is correct, this would be a drive by the sea.

(例えば、海沿いの道をはしってて、海がドライブ中ずっと近いみたいな状態。その場合は先生が正しくてa drive by the seaってことだよね)

 

If however you went for a drive, and only at the END of the drive you were at the sea, then it would be a drive to the sea.

(でもドライブして、最終地点だけ海にいたんだったらそれは a drive to the seaだよね)

 

だよね!!よかった~。思ってた通りで。

それにしても、最初に訂正したインストラクターは、私が海沿いをドライブしたと思い込んだんだろうか?ドライブと言えば海沿いなわけ?今度ドライブのことを英語でいう時、めっちゃ気になるわ。

 

やっぱり納得いかないことがあったらそのままにしないことが大事だなって思った出来事でした。だっていろんな人がいるからね結局。どの人を参考にすればいいか、って自分で感覚つけていくしかない。。

 

でも、こうやって紆余曲折してる時間がすごく大事というか、やり取りしているうちに、私はなんでこれを使うのか?というのも英語で表現できるようになってきますよね。

 

結論

・海沿いをドライブしたら"by the sea"  

・ドライブの最終地点だけが海だったら”to the sea”

 

 

 

ってことで、今後利用しているサービスとかアプリのこともいつかお話しできたらいいなって思います。

それでは今後もよろしくお願いいたします。